七宝焼き ふくろうペンダント
七宝焼きで作ったカラフルなふくろうペンダント!
ふくろうは首がよく回ることから商売繁盛、夜目が利くところから見通しが明るい、そして聴力が優れていることから情報を聞き逃さない、というように縁起の良い鳥として広く愛されてきました。
ふくろうはその名前から「不苦労」つまり、苦労をしない、或いは「福来朗」で福が来る、「福籠」で福がこもる、といわれて来ました。
今もふくろうは開運縁起のシンボルとして親しまれています。
また、夜行性なので徹夜で頑張る受験生や、夜遅くまで働くビジネスマンのお守りとしても用いられ、近年さらに脚光を浴びている縁起物です。
▽赤
▽青
▽黄
| ■材質 | [本体] 七宝焼き[紐] 合成繊維[バチカン] 真鍮 |
|---|
| ■サイズ(約) | [横] 3〜3.5cm [縦] 3.4〜4cm[ネックレス長さ] 45cm |
|---|
| ■重量(約) | 10g |
|---|
| ■カラー | 赤 青 黄 |
|---|
| ■生産国 | 日本製 |
|---|
| ■保証書 | 無 |
|---|
| ■使用説明書 | 有 |
|---|
| ■JANコード | |
|---|